
日東電工について
沿革
- 1946年 9月
- 「日東電工株式会社」創立 東京都港区田村町
- 1964年 8月
-
冷暖房衛生工事の営業開始
社名を「日東設備株式会社」に改称 - 1976年 7月
-
電気設備工事と冷暖房衛生工事部門を分離
「日東電工株式会社」設立 東京都港区浜松町 - 1979年 3月
- 本社所在地を東京都新宿区百人町に移転
- 1989年 5月
- 日東電工株式会社 新本社ビル落成
- 1994年 6月
- 売上高11億円突破
- 2006年 4月
- 純利益10年連続黒字経営達成
- 2006年 7月
- 設立30周年を迎える
- 2008年 3月
- 消防施設工事業における一般建設業許可を取得
- 2010年 11月
-
新宿税務署より優良申告法人として表敬される
(適正な申告と納税がされ、経営内容が優良である法人を表彰するもの) - 2011年 6月
- 純利益15年連続黒字経営達成
- 2015年 4月
- 新宿税務署より引き続き優良申告法人として表敬される
- 2015年 10月
- 警視庁より「優良工事業者」認定
- 2016年 1月
- ISO 9001:2008 自社取得
- 2016年 7月
- 設立40周年を迎える
- 2016年 9月
- 東京消防庁より「優良工事業者」認定
- 2020年 12月
-
新宿税務署より引き続き優良申告法人として表敬される
(新宿税務署管内およそ 2万社の内 100社ほどが認定) - 2021年 6月
- 本社ビル 執務フロアを改装 フリーアドレス化
- 2021年 7月
- 会社HPをリニューアル
- 2024年 7月
- 南関東防衛局より優秀工事、及び優秀工事技術者として顕彰される